スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Windows8でdriver_irql_not_less_or_equalというエラーが……。
使っているといきなりdriver_irql_not_less_or_equalというエラーが表示され、PCが再起動されてしまうという。
それが原因で、しばらくMacをメインに使っていたのですが、早いところ解決したいと思い、今日は調べてみました。
ググってみると、BIOSをアップデートすると直るという情報もありましたが、BIOSのアップデートは危険だしなるべく避けたいので、これは最終手段とします。
で、今回引っかかったところは、ウィルス対策のソフトを入れたことが原因ではないかという情報を見つけました。
Window8をインストールしてすぐにAvast!をインストールしたんですね。
なのでAvast!をアンインストールして、とりあえず今は、もともと入っているWindowsDefenderを使ってみようと思います。
しかし、コントロールパネルを開いてWindowsDefenderをクリックしても、

こんなウィンドウが。
Windows Defenderは無効になっており、コンピューターを監視していません。
なんだとー。
そうか、Avast!を入れたからか。というわけで、コントロールパネルから、『アクション センター』をクリックして、スパイウェアと不要なソフトウェアの対策の部分などを、今すぐ有効にします。
これでウィルス対策もバッチリなはず。
ちなみに、WindowsDefenderは、Windows8からウィルス対策の機能も加わったのだそうです。Windows7までは別のソフトが必要だったと。
これでPCの調子も直ればいいんだけど。
追記:この方法で、パソコンは今のところ正常に動く様になりました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://game948.blog67.fc2.com/tb.php/768-a3c6e5a7